テレ放題(読み)テレホーダイ

デジタル大辞泉 「テレ放題」の意味・読み・例文・類語

テレ‐ホーダイ

《〈和〉telephone+放題から》NTTダイヤルアップ接続のインターネット利用者向けに提供する、通話料金の月極定額料金制度。午後11時から翌朝8時までの通信に限り適用される。平成8年(1996)開始、令和5年(2023)終了

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む