テーブルマナー

関連語 名詞 実例 初出

世界大百科事典(旧版)内のテーブルマナーの言及

【フランス料理】より

…パン皿はフォークの左上にバターナイフを添えて置き,グラス類は右から白,赤のワイン,水,シャンパン用の順に並べる。
[テーブルマナー(食卓作法)]
 テーブルマナーは,本来食事を楽しむために生まれた約束事であり,他人に不快感を与えず,自分も気持ちよく食べるための心がけである。 主催者は食堂に入る前に,ディナーパートナー(隣合せに座る客)になる男女をそれぞれ紹介しておく必要がある。…

※「テーブルマナー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む