ディエンビエンフーの戦(読み)ディエンビエンフーのたたかい

百科事典マイペディア 「ディエンビエンフーの戦」の意味・わかりやすい解説

ディエンビエンフーの戦【ディエンビエンフーのたたかい】

インドシナ戦争末期,ベトナム北西部のディエンビエンフーに置かれたフランス軍拠点をめぐる攻防戦。ベトナム民主共和国軍は1954年4月25日から包囲猛攻を始め,5月7日占領。この結果,7月ジュネーブ会議休戦協定成立

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android