ディシジョン・ツリー・アナリシス(その他表記)decision tree analysis

産学連携キーワード辞典 の解説

ディシジョン・ツリー・アナリシス

「ディシジョン・ツリー・アナリシス」とは、プロジェクトにおいて、起こりうる意思決定シナリオとその結果を列挙し、それらをツリー上に記述すること。これらのシナリオと結果に対して、起こりうる確率を設定し、プロジェクト価値を決定する。特許価値評価においては、ライセンス対象となる製品市場の市場規模の評価における不確実性に対応するための手法として応用できる。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む