ディシジョン・ツリー・アナリシス(その他表記)decision tree analysis

産学連携キーワード辞典 の解説

ディシジョン・ツリー・アナリシス

「ディシジョン・ツリー・アナリシス」とは、プロジェクトにおいて、起こりうる意思決定シナリオとその結果を列挙し、それらをツリー上に記述すること。これらのシナリオと結果に対して、起こりうる確率を設定し、プロジェクト価値を決定する。特許価値評価においては、ライセンス対象となる製品市場の市場規模の評価における不確実性に対応するための手法として応用できる。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む