ディス・パテル(その他表記)Dis Pater

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディス・パテル」の意味・わかりやすい解説

ディス・パテル
Dis Pater

古代ローマの神。地下死者の国の支配者ギリシア神話冥界の王ハデスの別名プルトンとまったく同義の「富の父神」を意味する名をもち,ハデス (=プルトン) と完全に同一視されて,ペルセフォネにあたるプロセルピナ女神とともに地下の祭壇祭祀を受けた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む