ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディスプロダクト」の意味・わかりやすい解説 ディスプロダクトdisproduct 工業化,都市化などに伴って発生する公害などのいわゆる負の生産物。日本では公害問題などの深刻化を契機に,公害などによって失われる健康や環境などの価値をディスプロダクトとして計上し,これを国民総生産 GNPから差引くべきであるとの主張がなされるにいたった。そこで GNPに代る真の国民福祉の水準を表わす指標NNWを開発するための委員会が 1971年に設けられた。ディスプロダクトは,この NNWのために GNPから差引かれる項目の一つと考えられている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 グループホーム対応の看護師/昇給&賞与あり!住宅手当など各種手当充実 社会福祉法人昴 埼玉県 東松山市 月給21万6,900円~35万6,070円 正社員 保育園看護師パート/1日4時間~、週2日~OK!/平日勤務・Wワークも歓迎!/看護師5名が在籍しています テラスエージェント株式会社 滋賀県 長浜市 時給1,250円~1,500円 アルバイト・パート Sponserd by