ディライヤ(その他表記)Dir'aiyah

デジタル大辞泉 「ディライヤ」の意味・読み・例文・類語

ディライヤ(Dir'aiyah)

サウジアラビアの首都リヤドの北西約20キロメートルにある町。15世紀にサウード家最初の都を置き、18世紀から19世紀にかけて栄えたが、オスマン帝国傘下のエジプト軍によって破壊された。ツライフ地区には第一次サウード王国時代に築かれたサルワ宮殿、イマームムハンマドビンサウードモスクなどの遺跡があり、2010年に「ディライヤのツライフ地区」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。ディライーヤ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む