出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
サウジアラビアの首都。アラビア半島のほぼ中央、ネジド台地の標高594メートルに位置し、ワジ・ハニーファとその支流のワジ・アイサーン、ワジ・バサの合流点にある。人口372万4100(2003推計)。古来、広大なナツメヤシのプランテーションがあり、地名は庭園を意味する。1902年クウェートに亡命していたサウド家のアブドゥル・アジズ2世(通称イブン・サウド)がこの地を奪回したころは、高さ約7メートルの厚い土塀に囲まれた、迷路の町であった。1932年サウジアラビア王国が成立すると首都となり発展した。
とくに第二次世界大戦後は石油収入により急速に近代化され、広い道路に沿い各省の本部やホテル、高級住宅、商店が並んでいる。王宮が威容を誇るほか、ワッハーブ派イスラム教徒の本拠地として数多くのモスクがある。かつてはジッダに置かれていた外務省、外国公館も、リヤドへの外国人流入を規制する方針が緩和されたことにより、1983年リヤドに移転した。
[片倉もとこ]
アラビア半島中央部にあるサウジアラビアの州および首都名。19世紀に第2次ワッハーブ王国の首都となり,一時期ラシード家に奪われていたが,1902年サウード家のアブドゥルアジーズが奪還した。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新