ディーフェンバッキア

精選版 日本国語大辞典 「ディーフェンバッキア」の意味・読み・例文・類語

ディーフェンバッキア

  1. 〘 名詞 〙 ( オーストリア植物学者 Ernst Dieffenbachia から ) サトイモ科シロガスリソウ属の植物の属名。熱帯アメリカに二五種ほど野生し、観賞用に温室などで栽培されている。常緑の低木状多年草で、茎は太く竹状で直立。葉はふつう長楕円形で斑点や波状模様がはいる。花は直立した肉穂状で等長の仏炎苞がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む