デス・バリー(読み)ですばりー(その他表記)Death Valley

翻訳|Death Valley

日本大百科全書(ニッポニカ) 「デス・バリー」の意味・わかりやすい解説

デス・バリー
ですばりー
Death Valley

アメリカ合衆国、カリフォルニア州南東部、シエラ・ネバダ山脈の東方北西―南東方向で横たわる構造的な凹地。長さ220キロメートル、幅6~25キロメートル。日本では「死の谷」の名で知られている。海面下85メートルと北米大陸でもっとも低く、グレート・ベースンの一部をなす。大部分砂漠となっており、砂丘がよく発達している。年降水量は60ミリメートル程度。夏には気温が58.3℃に達したことがあり、世界でもっとも暑い場所の一つである。現在は観光地となっているが、旅行者が猛暑のため遭難することがある。1933年に国定記念公園に指定された。

[鶴見英策]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android