デビッド・ベッカム(読み)でびっど・べっかむ(その他表記)David Beckham

知恵蔵mini 「デビッド・ベッカム」の解説

デビッド・ベッカム

イングランド出身のプロサッカー選手。1975年5月2日生まれ。身長183センチ、体重74キロ。ポジションはミッドフィルダーで、利き足の右足から放たれる高精度のクロスとプレースキックが武器。93年から2003年まで母国マンチェスター・ユナイテッドで活躍し、その後、スペインの名門レアル・マドリードに移籍。07年以降はアメリカのロサンゼルス・ギャラクシーに所属し、09年と10年はレンタル移籍によりイタリアのACミランでプレーした。イングランド代表ではキャプテンを務め、FIFAワールドカップには98年、02年、06年の3大会に出場している。高い知名度と端正なルックスから、モデルやタレントとしても活動。12年にはロンドン五輪の誘致に活躍し、開会式にゲスト出演した。妻は元スパイス・ガールズのビクトリア・ベッカム。

(2012-07-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む