デュビン=ジョンソン症候群(読み)デュビン=ジョンソンしょうこうぐん(その他表記)Dubin-Johnson syndrome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

デュビン=ジョンソン症候群
デュビン=ジョンソンしょうこうぐん
Dubin-Johnson syndrome

慢性黄疸の一つの型。 1954年,アメリカ病理学者,I.デュビンと F.ジョンソンが発見した。常染色体性劣性遺伝と考えられ,男性に多い。肝臓黒色ないし緑褐色の独特の色調を呈し,肝細胞内に褐色色素の沈着が認められる。予後は一般に良好である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android