デルマタン硫酸(読み)デルマタンリュウサン

化学辞典 第2版 「デルマタン硫酸」の解説

デルマタン硫酸
デルマタンリュウサン
dermatan sulfate

コンドロイチン硫酸B,β-ヘパリンともいう.コンドロイチン硫酸AのD-グルクロン酸のかわりにL-イズロン酸が置換した構造をもち,少量のD-グルクロン酸も含む.ほ乳動物の皮膚,腱,心臓弁,大動脈,項靭帯,莢(きょう)膜などに存在する.分子量2万~4万.-55~-63°(水).若干のヘパリン様抗凝血活性を有する.[CAS 27967-94-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「デルマタン硫酸」の解説

デルマタン硫酸

 →コンドロイチン硫酸

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のデルマタン硫酸の言及

【コンドロイチン硫酸】より

…ウロン酸の種類,硫酸基の結合位置によって,主として三つの種類のコンドロイチン硫酸が知られている。すなわち,コンドロイチン硫酸A,コンドロイチン硫酸B(デルマタン硫酸ともいう),コンドロイチン硫酸Cである。コンドロイチン硫酸Aは骨,角膜,Bは皮膚に特に多く存在する。…

※「デルマタン硫酸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android