データ改ざん問題の調査

共同通信ニュース用語解説 「データ改ざん問題の調査」の解説

データ改ざん問題の調査

横浜市の傾斜したマンションのくい打ち工事を請け負った旭化成建材(東京)でデータ改ざんが発覚し、自治体やくい打ち各社が調査開始。業界大手のジャパンパイル(同)でも改ざんが確認された。国土交通省業界団体のコンクリートパイル建設技術協会に、会員企業による調査状況の報告指示。旭化成建材は360件の改ざんを公表している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む