デービッドマークス(その他表記)David Marks

現代外国人名録2016 「デービッドマークス」の解説

デービッド マークス
David Marks

職業・肩書
ロック・ギタリスト

国籍
米国

生年月日
1948年8月22日

本名
Marks,David Lee

グループ名
グループ名=ビーチ・ボーイズ〈Beach Boys〉

経歴
1962〜63年ブライアン・ウィルソンとその2人の弟デニスとカールマイク・ラブ、アル・ジャーディンが結成したビーチ・ボーイズに、歯科学の勉強のためグループを離れたジャーディンの代わりにギタリストとして参加。「サーフィンU.S.A.」「サーファー・ガール」「イン・マイ・ルーム」「サマー・デイズ」など次々にヒットを飛ばし、デビュー以来2年間で8枚のアルバムをリリース。美しいハーモニーと、ビート感を融合させた音楽スタイルは、サーフィン・ミュージックの先駆けとなり、その後のウエスト・コースト・サウンドに影響を与えた。2012年デビュー50周年を迎え、ウィルソン、ラブ、ジャーディン、ブルースジョンストンとともにビーチ・ボーイズを再結成し、4月より世界ツアーを敢行。6月には23年ぶりとなるニューアルバム「ゴッド・メイド・ザ・ラジオ〜神の創りしラジオ〜」を発売。8月には33年ぶりに来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む