でーれーガールズ

デジタル大辞泉プラス 「でーれーガールズ」の解説

でーれーガールズ

原田マハの小説。季刊文芸誌「Feel Love」2009年冬号から2011年冬号にかけて連載されたのち、単行本化。2014年刊行の文庫版には「Fantastic Girls, Okayama, 1980」の副題が添えられている。岡山舞台に、1980年に同級生だった40代の女性2人の友情を描く。2015年、大九明子監督により映画化

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む