とうけつ

普及版 字通 「とうけつ」の読み・字形・画数・意味

決】とう(たう)けつ

川が決潰する。民国梁啓超〔述帰、五首、一〕詩 蟻一たび之れに乘ずれば 決すること里 (らうらう)たる土の勢ひ するに、與(とも)に比する(な)し

字通」の項目を見る


【桃】とう(たう)けつ

桃の木のくい。〔本草綱目、果一、桃掘(くつ)、ち杙(くひ)なり。人多く地上に釘(う)ち、以て家宅を鎭(しづ)む。三載なる尤も良し。

字通「桃」の項目を見る


抉】とうけつ

掲げる。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android