ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トウゴクサバノオ」の意味・わかりやすい解説
トウゴクサバノオ(東国鯖の尾)
トウゴクサバノオ
Isopyrum trachyspermum
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…和名は〈鯖の尾〉の意で,果実の形による。トウゴクサバノオD.trachyspermum (Maxim.) W.T.Wang et Hsiao(=Isopyrum trachyspermum Maxim.)(イラスト)は花は淡黄緑色,上向きまたはやや傾いて咲く。茎の基部に閉鎖花をつけ,また種子には小さな突起がある。…
※「トウゴクサバノオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...