トウショウ牧場(読み)とうしょうぼくじょう

知恵蔵mini 「トウショウ牧場」の解説

トウショウ牧場

北海道日高郡新ひだか町にある競走馬牧場名義はトウショウ産業株式会社トウショウ牧場。1965年に開場。76年度優駿賞(現・JRA賞)年度代表馬に輝いた「トウショウボーイ」のほか、G1・3勝馬の「スイープトウショウ」、91年桜花賞馬の「シスタートウショウ」など多くのG1馬を輩出し、日本の競馬界を牽引した。2015年9月、同年10月での閉場が発表された。

(2015-9-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む