普及版 字通 「とうたい」の読み・字形・画数・意味 【駘】とう(たう)たい のびのびとする。〔晋書、夏侯湛伝〕(抵疑)獨りに雍容し、儒林に駘し、志、の業を輟(や)めず、口にのを釋(お)かず。字通「」の項目を見る。 【隊】とうたい 旗をもつ先頭部隊。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by