とっけもない(読み)トッケモナイ

デジタル大辞泉 「とっけもない」の意味・読み・例文・類語

とっけ‐も‐な・い

[形]思いもよらない。途方もない。とんでもない。
「野ごし山ごし、―・い所へうろたへまする」〈鳩翁道話・一〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「とっけもない」の意味・読み・例文・類語

とっけ‐も‐な・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 途方もない。とんでもない。また、思いがけない。思いもよらない。とっけない。
    1. [初出の実例]「とっけも無い、手つかまゑの成ぬ事と聞て居るぞ」(出典:絅斎先生敬斎箴講義(17C末‐18C初))
    2. 「とっけもないことをおもひついたアもし」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む