普及版 字通 「とつしや」の読み・字形・画数・意味
【咄
】とつしや
伝〕會
(たまたま)
、疾(やまひ)發す。(孫)
~數
(しばしば)其の顏色を見んと欲するも、
勞動せんことを
れ、常に壁を
ちて之れを瞻(み)、小(すこ)しく能く下
するを見ては則ち喜び、左右を
みて言笑す。然らざるときは則ち咄
して、夜寐(い)ぬること能はず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

