とびだせどうぶつの森(読み)とびだせどうぶつのもり

知恵蔵mini 「とびだせどうぶつの森」の解説

とびだせどうぶつの森

ニンテンドー3D専用のソフト。任天堂株式会社の開発・販売によるコンピューターゲーム・シリーズ「どうぶつの森」の6作目。2012年11月8日発売。シリーズで初めて立体視映像に対応している。4人までプレイでき、1人目のプレイヤーは「どうぶつの森」の村長となって村の様々な公共事業などを行い、プレイヤー独自の世界を作り上げていく。「どうぶつの森」シリーズは10~20代の女性が中心購買層であり、4作目の「おいでよ どうぶつの森」が09年2月時点で約500万本と爆発的にヒットして以降、変わらぬ人気を誇っている。

(2012-11-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「とびだせどうぶつの森」の解説

とびだせ どうぶつの森

任天堂が2012年11月に発売したゲームソフト。コミュニケーションゲーム。ニンテンドー3DS用。「どうぶつの森」シリーズのゲームのひとつ。2013年、日本ゲーム大賞にて年間作品部門大賞受賞。略称は「とび森」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む