トランプ政権の不法移民対策

共同通信ニュース用語解説 の解説

トランプ政権の不法移民対策

トランプ米大統領は不法移民摘発送還を強化する大統領令署名。就任日の1月20日から3月半ばまでの移民関税執行局(ICE)による不法移民の拘束件数は2万1362件に上り、前年同期比で33%増となった。うち犯罪歴のない不法移民の拘束人数は約5400人で、前年や2015年の同期と比べ、倍以上に増えた。一方、陸路米国に不法入国して逮捕される人は昨年12月以降減少。米当局によると、4月は前年同月比約71%減の約1万1100人で、2000年以降最少だった。(タパチュラ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む