デジタル大辞泉
「摘発」の意味・読み・例文・類語
てき‐はつ【摘発】
[名](スル)悪事などをあばいて世間に発表すること。「巨額の脱税を摘発する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てき‐はつ【摘発】
- 〘 名詞 〙 あばきだすこと。かくしている悪事などをあばいて公表すること。
- [初出の実例]「擿二発誤書一、及指二他文麁悪一、若二夜覓一レ虱」(出典:南郭先生文集‐二編(1737)二・贈田俊卿序)
- 「隠匿された食物の摘発を行なった」(出典:芽むしり仔撃ち(1958)〈大江健三郎〉四)
- [その他の文献]〔列子‐力命〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「摘発」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 