トリノ王名表パピルス(読み)トリノおうめいひょうパピルス(その他表記)Turin Papyrus of Kings

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリノ王名表パピルス」の意味・わかりやすい解説

トリノ王名表パピルス
トリノおうめいひょうパピルス
Turin Papyrus of Kings

トリノ・パピルスとも呼ばれる。トリノ博物館に保存されている,古代エジプトの王名を記したヒエラティック (神官文字) で書かれたパピルス。第 19王朝 (前 1320~1200) 頃に編纂された。神話時代から第 18王朝までの王の名とその在位期間をある王はその年月日まで正確に記しているので史料価値は高い。しかし残念ながら,164の断片に分れているため,第 13,14王朝の部分のみが利用可能であって,他の部分は補足資料として用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android