トレンス反応(読み)トレンスハンノウ

化学辞典 第2版 「トレンス反応」の解説

トレンス反応
トレンスハンノウ
Tollens reaction

ペンタエリトリトールの合成法.アセトアルデヒドと過剰のホルムアルデヒドを混合し,水酸化カルシウムまたは水酸化バリウムを加えて放置するか,または加熱するとペンタエリトリトールを生成する.

中間に3-ヒドロキシプロピオンアルデヒド,3-ヒドロキシ-2,2-ビス(ヒドロキシメチル)プロピオンアルデヒドを経る,交差カニッツァーロ反応によるものと推定される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む