トロワ条約(読み)トロワじょうやく(その他表記)Troyes

旺文社世界史事典 三訂版 「トロワ条約」の解説

トロワ条約
トロワじょうやく
Troyes

百年戦争中の1420年,東フランスのトロワイギリス・フランス間に結ばれた平和条約
イギリス王ヘンリ5世は,フランス王シャルル6世の継承権を得て,同王の王女カザリンと結婚し,北フランスの支配権を得た。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む