トワイライトエクスプレス

デジタル大辞泉プラス の解説

トワイライトエクスプレス

JR西日本JR東日本JR北海道が運営していた寝台特急列車。大阪駅大阪府)から札幌駅(北海道)を結ぶ。1989年運行開始。2015年3月定期運行終了。同年5月から2016年3月まで、『特別な「トワイライトエクスプレス」』の名称で団体専用列車として運行。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む