トンネルトロン(その他表記)tunneltron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トンネルトロン」の意味・わかりやすい解説

トンネルトロン
tunneltron

約 10Åの薄い絶縁層を,超伝導体常伝導体,または2つの超伝導体ではさんだもの。電圧をかけるとトンネル効果によって非線形特性をもった電流が流れる。2つの超伝導体ではさんだ場合は,ジョセフソン効果ほかに,エサキダイオードに似た負抵抗特性も現れる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む