トンロ江(読み)トンロこう(その他表記)Tokro-gang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トンロ江」の意味・わかりやすい解説

トンロ(禿魯)江
トンロこう
Tokro-gang

北朝鮮,チャガン (慈江) 道を流れる川。アムロク (鴨緑) 江の支流全長 239km。ランリム (狼林) 山脈の西斜面から流出し,山間をほぼ北流してカンゲ (江界) 市を貫流し,西流してウィウォン (渭原) の北東方でアムロク江に注ぐ。トンロ江発電所,カンゲチョンニョン (江界青年) 発電所がある。流域平地が少いが,盆地山麓緩斜面はよく利用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む