トータル・テスト(その他表記)total test

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トータル・テスト」の意味・わかりやすい解説

トータル・テスト
total test

計量経済モデルの計測結果のチェック方法の一つ。計量経済モデルにはラグの付かない内生変数と,先決変数と総称されるラグ付き内生変数,外生変数が含まれている。トータル・テストでは先決変数には実際の観測値を使用するが,ラグの付かない内生変数は連立方程式を解くことによって同時にその推定値を求める。通常誘導形によってこれを求め,この内生変数推定値と実際値が比較される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む