トーマスウィスマン(その他表記)Thomas Wisman

現代外国人名録2016 「トーマスウィスマン」の解説

トーマス ウィスマン
Thomas Wisman

職業・肩書
バスケットボール監督(リンク栃木ブレックス) 元バスケットボール男子日本・カタール代表監督

国籍
米国

生年月日
1949年3月28日

出身地
イリノイ州

学歴
イースタン・ニュー・メキシコ州立大学院〔1974年〕修了

経歴
現役時代は司令塔ポイントガード。1973年から英国のバスケットボールリーグNCAAなどのコーチを経て、’82年男子英国代表ヘッドコーチ、’82年男子香港・チャイナ代表ヘッドコーチ、’85年男子マレーシア代表ヘッドコーチを歴任。’88年いすゞ自動車アソシエイトヘッドコーチとなり、日本リーグ優勝に導く。’87年オーストラリアのゴールドコースト・クガーズヘッドコーチ、’91年ニューキャッスル・ファルコンズヘッドコーチ、’96年韓国のナレイヘッドコーチ。’97年いすゞ自動車アソシエイトヘッドコーチとなり、’98年、’99年、2001年天皇杯優勝、1997年、’98年、2000年JBL(日本リーグ)優勝。1999年、2001年同準優勝、1997年アジアチャンピオンズカップ準優勝。2002年オーストラリアのグレートメイツヘッドコーチ、2003年横浜ギガキャッツヘッドコーチ。2005年女子のJOMOサンフラワーズアソシエイトヘッドコーチとなり、2006年WJBL優勝。2008年リンク栃木ブレックスヘッドコーチとなり、のち監督に昇格。2009〜2010年シーズンJBL初優勝に導く。2010年男子日本代表監督に就任したが、2012年解任される。その後、カタールの代表監督に就任。2014年日本のリンク栃木ブレックスヘッドコーチとなる。妻は日本人

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む