と言ったところが(読み)といったところが

精選版 日本国語大辞典 「と言ったところが」の意味・読み・例文・類語

と 言(い)った=ところが[=ところで]

  1. 前の事柄を一応認めながらも、それに限定的・否定的な意見を加えることを示す。そうはいっても。
    1. [初出の実例]「『夫じゃア慈母(おっかあ)さんが、また御苦労になさいませう』『と言(イッ)た所が、唯(たった)一晩の事(こっ)た』」(出典人情本・閑情末摘花(1839‐41)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む