御苦労(読み)ゴクロウ

デジタル大辞泉 「御苦労」の意味・読み・例文・類語

ご‐くろう〔‐クラウ〕【御苦労】

[名・形動]
他を敬って、その人の「苦労」をいう語。お骨折り。ごやっかい。「ご苦労をおかけします」
他人仕事を依頼したときなどに、その苦労をねぎらっていう語。同輩以下の者に対して用いる。「遅くまでご苦労だったね」
苦労の成果がなくむだにみえることを、あざけりの気持ちを含んでいう語。「この暑いのにご苦労なことだ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「御苦労」の意味・読み・例文・類語

ご‐くろう‥クラウ【御苦労】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「ご」は接頭語 )
  2. ある人を敬って、その苦労をいう語。
    1. (イ) お骨折り。ごやっかい。
      1. [初出の実例]「Gocurǒ(ゴクラウ) アッテ クダサレイ」(出典日葡辞書(1603‐04))
    2. (ロ) 御心配。お心に掛けること。
      1. [初出の実例]「わし事はナ、とらさまや少将さまの御くらうになされし故、まひの一手もまひならひ」(出典:浄瑠璃・百日曾我(1700頃)三)
  3. 他人の骨折りを感謝することば。たいぎ。
    1. [初出の実例]「是は何れも様、近頃御苦労に存まする」(出典:虎寛本狂言・右近左近(室町末‐近世初))
  4. 骨折りが無駄に見えることを多少の嘲笑を含めていうことば。
    1. [初出の実例]「此暑いのに御苦労にも冬帽を被(かぶ)って」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android