ドコモ光(読み)ドコモヒカリ

知恵蔵mini 「ドコモ光」の解説

ドコモ光

株式会社NTTドコモが2015年3月から提供を予定している自宅向け光回線サービス。NTT東日本(東日本電信電話株式会社)とNTT西日本(西日本電信電話株式会社)が提供する光回線「フレッツ光」を活用したもので、最大1Gbpsの高速通信を使い放題で利用できる。「ドコモ光」とスマートフォンや携帯電話(対象端末のみ)の新料金プランを組み合わせたセット割引商品「ドコモ光パック」として販売される。また、ドコモ光パックのパケットパック「光シェアパック」に加入し、ドコモのXiスマートフォン、Xiタブレット、iPhoneiPadを新規または他社からの乗り換え(MNP)で購入した利用者を対象としたセット割「光スマホ割」も実施される。なお、フレッツ光の契約者は解約金不要でドコモ光への転用が可能だが、ドコモ光からフレッツ光への再転用はできず、新規契約での手続きとなる。

(2015-2-3)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む