デジタル大辞泉
「一括」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いっ‐かつ‥クヮツ【一括】
- 〘 名詞 〙 多くの物事を一つにまとめること。また、まとめたもの。ひとたばね。ひとくくり。
- [初出の実例]「一括の繿縷(〈注〉ぼろ)、虱巣穴を為し」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉四)
- 「私が家に居り世に処するの法を一括(イックヮツ)して手短に申せば」(出典:福翁自伝(1899)老余の半生)
ひと‐くるめ【一括】
- 〘 名詞 〙 一つにくくること。一まとめ。
- [初出の実例]「帝も后も一くるめ」(出典:浄瑠璃・国性爺合戦(1715)一)
ひと‐くくり【一括】
- 〘 名詞 〙 多くの物を一つにまとめくくること。また、そのもの。いっかつ。〔いろは字(1559)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 