デジタル大辞泉
「どすこい」の意味・読み・例文・類語
どすこい
[感]相撲甚句のかけ声。「どっこい」が転じたもの。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どすこい
- 〘 感動詞 〙 相撲甚句のかけ声。かつては「どっこい! どっこい」であったが、東北・北海道出身の力士が多いところから、それがなまり、第二次世界大戦後ぐらいから変わったという。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どすこい。(まる)
京極夏彦の連作小説集。2000年刊行の『どすこい(仮)』の文庫版でのタイトル。
どすこい(仮)(かっこかり)
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 