ドナルドリチー(その他表記)Donald Richie

20世紀西洋人名事典 「ドナルドリチー」の解説

ドナルド リチー
Donald Richie


1924.4.17 -
米国の映画評論家。
オハイオ州生まれ。
1946年占領軍の一員として来日し、日本に定住する。「スターズ・アンド・ストライプス」紙の映画欄や「ジャパン・タイムス」紙の映画評を担当し、日本映画や日本文化の紹介に尽くし、その功により日本映画製作者連盟や映画批評家協会、日本政府などから表彰される。’70年ニューヨーク近代美術館映画部主任となる。’83年川喜多賞を受賞する。著書に「黒沢明の世界」(’79年)、「日本人への旅」(’81年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む