ドニプロペトロウスク州

共同通信ニュース用語解説 「ドニプロペトロウスク州」の解説

ドニプロペトロウスク州

ウクライナ東部の州。面積は約3万2千平方キロ、ロシアによる侵攻前の人口は約300万人だった。ハルキウドネツク、ザポリージャ各州などに接し、州中央を横断するようにドニプロ川が流れる。ウクライナ東部や南部の戦闘地域からのアクセスが良く、避難民の受け入れ先としても重要。州都ドニプロで、ゼレンスキー大統領の出身地クリブイリフも位置する。(キーウ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む