どら者(読み)ドラモノ

精選版 日本国語大辞典 「どら者」の意味・読み・例文・類語

どら‐もの【どら者】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「どらもん」とも ) 品行のよくない者。放蕩者。道楽者。
    1. [初出の実例]「ある親仁、むす子三人もちけるが、みなそろふたるどらものにて」(出典:咄本・軽口へそ順礼(1746)四)
    2. 「昔ははア、何うして何うして為方の無え道楽者(ドラモン)だった」(出典:南小泉村(1907‐09)〈真山青果〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む