ドンラモンド(その他表記)Don Lamond

20世紀西洋人名事典 「ドンラモンド」の解説

ドン ラモンド
Don Lamond


1920.8.18 -
米国のジャズ演奏家。
オクラホマ州オクラホマ生まれ。
1943年ソニー・ダンハム、’44年ボイド・レイバーン、’45年ウディ・ハーマンのファースト・ハードに参加、一躍名声を得る。ファースト・ハード解散後もハーマンとともに行動をともにし、その後フリーランサーとして活躍。代表作は「ザ・サンダリング・ハーズ/ウディ・ハーマン」「セカンド・ハード/ウディ・ハーマン」など。パット・ブーンの伴奏者として来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む