ナウラ(その他表記)Nawra

デジタル大辞泉 「ナウラ」の意味・読み・例文・類語

ナウラ(Nawra)

オーストラリア、ニューサウスウェールズ州南東部の町。シドニーの南約160キロメートル、ショールヘブン川の南岸に位置する。1820年代に入植が始まり、酪農製材製紙業が盛ん。海岸保養地であり、同州南部の観光拠点として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナウラ」の意味・わかりやすい解説

ナウラ
Nowra

オーストラリア,ニューサウスウェールズ州南東部,ウロンゴングの南 81kmにある都市。イラワラ地方,ショールヘーブン川下流域の酪農中心地。海浜観光地としても成長している。人口1万 9553 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む