なじかは(読み)ナジカハ

精選版 日本国語大辞典 「なじかは」の意味・読み・例文・類語

なじか は

  1. 「なじか」の疑問反語の意をさらに強めたいい方。
    1. [初出の実例]「なじかはたまるべき。鞍の前輪をはたと射わって」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)中)
    2. 「なじかは知らねど心わびて、昔の伝説(つたへ)はそぞろ身にしむ」(出典:唱歌・ローレライ(1909)〈近藤朔風訳〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む