前輪(読み)マエワ

精選版 日本国語大辞典 「前輪」の意味・読み・例文・類語

まえ‐わまへ‥【前輪】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 馬具鞍橋(くらぼね)一部で前部の輪形に高まった所をいう。⇔後輪(しずわ)
    1. [初出の実例]「鞍の前輪より、鎧の前後の草摺を」(出典:保元物語(1220頃か)中)
  3. 前の方の車輪。ぜんりん
    1. [初出の実例]「車台も前輪(マヘワ)滅茶々々に押し潰してしまった」(出典茶話(1915‐30)〈薄田泣菫米人のお国自慢)

ぜん‐りん【前輪】

  1. 〘 名詞 〙 乗物の、前の車輪。
    1. [初出の実例]「前輪を砂地に突っこんで モータサイクルはトンボ返りを打った」(出典:一千一秒物語(1923)〈稲垣足穂〉 THE MOONRIDERS )

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む