なぜなぜ分析(読み)ナゼナゼブンセキ

人事労務用語辞典 「なぜなぜ分析」の解説

なぜなぜ分析

「なぜなぜ分析」とは、「なぜ?」という問いを論理的に積み重ねることによって問題トラブルが発生した原因を掘り下げ、有効な対策を導き出す分析スキルのことです。もともとTQM(総合的品質管理)の一環として自動車産業などの生産現場で実践されていましたが、近年顧客の声からニーズを探るカスタマーセンターや業務改革を手がけるシステム関連など、製造部門以外の分野業種にも急速に浸透しています。
(2011/4/18掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む