ナチュラルブリッジ(読み)ナチュラルブリッジ(その他表記)Natural Bridge

世界の観光地名がわかる事典 「ナチュラルブリッジ」の解説

ナチュラルブリッジ【ナチュラルブリッジ】
Natural Bridge

カナダのアルバータ州レークルイーズにある、ヨーホー国立公園内の橋。フィールドの西3km、エメラルドレークロード沿いにある。キッキングホース川が長年かけて堅い岩を侵食し、穴をあけて造られた自然の橋で、残された天井部分の岩が橋のように見えることから名づけられた。◇「ヨーホー」は、先住民言葉で「畏怖(いふ)」、「驚異」という意味

ナチュラルブリッジ【ナチュラルブリッジ】
Natural Bridge

オーストラリアのクイーンズランド州スプリングブルック国立公園内にある、滝が流れ込む洞窟。世界的に珍しい土ボタルが生息している。夜には、洞窟の天井部分にいる無数の土ボタルがほのかに青い光を放つ幻想的なシーンが見られる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android