ナトリウムの性質(読み)なとりうむのせいしつ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ナトリウムの性質」の意味・わかりやすい解説

ナトリウムの性質
なとりうむのせいしつ

 線膨張率(0~90℃) 2.26×10-4/deg
 比熱(20℃)     0.288cal/deg・g
 熱伝導率(18℃)   0.315cal/cm・s・deg
 融解熱       27.5cal/g
 気化熱       1100cal/g
 比抵抗(18℃)    4.6×10-6Ω・cm
 磁化率       0.68×10-6emu
 モース硬さ     0.4

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android