ナルキッソスの恋(読み)ナルキッソスノコイ

とっさの日本語便利帳 「ナルキッソスの恋」の解説

ナルキッソスの恋

森のニンフ(妖精)エコーは美少年ナルキッソスに恋をするが、ナルキッソスは泉の水に写った自分の姿に見惚れて、これを抱こうとして水に落ちて死ぬ(ナルシスト語源)。エコーは憔悴(しょうすい)のあまり消え失せ、声だけが残った。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む