ナンシーウィラード(その他表記)Nancy Willard

現代外国人名録2016 「ナンシーウィラード」の解説

ナンシー ウィラード
Nancy Willard

職業・肩書
作家,詩人

生年月日
1936年

出生地
米国ミシガン州

学歴
ミシガン大学,スタンフォード大学

受賞
ニューベリー賞〔1982年〕「ウィリアム・ブレイクの館」

経歴
ミシガン大学、スタンフォード大学で学ぶ。小説「Things Invisible to See」の他、短編、詩、エッセイ児童文学を出版。1982年プロベンセン夫妻と組んだ「ウィリアム・ブレイクの館」でニューベリー賞を受賞。他に絵本「アナトール、草の王さまの島へ」「スティーヴンソンのおかしなふねのたび」「おばあちゃんのキルト」「さあ、しゃしんをとりますよ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む